-
北欧 marimekko ×zak! designs ”unikko” Melamine Bowl 深皿 メラミンスクエアボウル ウニッコ 赤
¥3,800
marimekko(マリメッコ ) ×zak! designs(ザックデザイン)のコラボレーション作品、メラミン素材のスクエアボウル。深さのある小さな器です。 表面中央に大きなピンクの“UNIKKO”(ウニッコ、ケシの花)の花が。シンプルで大胆、とても可愛らしいお品です。 大変丈夫で割れにくい作りですので安心してお使い頂けます。 アクセサリーなどの入れても可愛いですね。 ●メーカー:marimekko マリメッコ ×ZAK! designs ザックデザイン ●デザイナー: Maija Isola マイヤ・イソラ ●サイズ: 縦9×横9cm 深さ3cm ●重さ: 109g ●素材:メラミン製 ●コンディション: 小さなカトラリー跡や見受けられます。その他割れ欠けなどはございません。ツヤもありますが、サイドにすこし薄い汚れがございます。
-
北欧ヴィンテージ Grapponia グラッポニア プレート クリア
¥3,500
フィンランドのガラスメーカー、リーヒマエン・ラシ社のGrapponia/グラッポニアシリーズのプレートです。 iittalaやHackmanなどでも活躍したナニー・スティルによるガラスの粒の華やかさ・指に当たる感触を楽しむことができます。 カステヘルミに似ていますが、グラッポニアは粒に加えて花が開いたような模様をデザインしているのが特徴。粒の大きさが様々です。 レトロなデザインがとても素敵な一品です。 ●メーカー: Riihimaki/リーヒマキ ●シリーズ: Grapponia/グラッポニア ●デザイナー: Nanny Still/ナニー・スティル ●製造年代:1968年〜1975年 ●サイズ:直径14.5×高さ1.9cm ●コンディション: 各在庫少々のカトラリー跡が見られますが、ヴィンテージ にしては綺麗な状態です。
-
北欧ヴィンテージ 花柄 プレート 深皿 ボウル 青 ブルー
¥2,800
SOLD OUT
こちらフィンランドの蚤の市で買い付けしました、深さのあるプレートになります。 深さがありますのでパスタやサラダ等盛り付けていただくと◎ 青色の可愛い花柄模様はどの料理にも合います。 ●メーカー社:不明 ●サイズ:直径22cm×高さ4cm ●重さ:380g ●コンディション: やや傷や汚れあり。 内側に穴の書いている箇所があります。また全体的にスレや傷等あり、ヴィンテージらしい風合いとなっております。
-
北欧ヴィンテージ marimekko 2001年限定 ウニッコ柄 赤 デザートプレート ケーキ皿
¥3,800
SOLD OUT
2001年に生産されたマリメッコ限定モデルの デザートプレートです。 カップ&ソーサーとこちらのデサート皿はセットで販売されておりましたが、こちらはプレートのみになります。 現在、こちらは廃盤となっております。 ●デザイナー:マイヤイソラ ●生産国:MADE IN FINLAND ●年代:2001年 ●サイズ:直径約18cm×高さ1.5cm ●重さ: 203g ●コンディション:良好 ヴィンテージ品ですので小さなスレ等はこざいますが、目立たずツヤツヤしております。
-
北欧ヴィンテージ gefle ゲフレ プレート 皿 花柄 ブラウン スウェーデン
¥4,000
SOLD OUT
スウェーデン、Gefle(ゲフレ)窯のAGNETA(アグネッタ)のプレートです。 1970年代の製品となります。 ブラウンのラインにデザインされた花柄がシックで落ち着いた雰囲気で、ゲフレの人気シリーズとなっています。 プレートの中央がシールの後なのか少し黄ばんでおります。 ●サイズ:直径約19×高さ2cm ●重さ:245g ●製造国:スウェーデン ヴィンテージになりますので、経年の傷やスレなどはございます。
-
北欧ヴィンテージ ARABIA プレート 花柄 ブルー 藍色 青
¥4,000
フィンランド の蚤の市で買い付けしました、ARABIAのプレートです。 花柄がとても可愛いお皿です。 色が綺麗な藍色ですので、洋食和食等問わずお使位いただけると思います。 ●サイズ:直径17.5×高さ1.5cm ●製造国:フィンランド ヴィンテージになりますので、経年の傷やスレなどはございますが、カケやヒビ等はございません。 ご購入は、古いモノの味わいとしてお楽しみいただける方でお願いします。
-
北欧ヴィンテージ iittala カステヘルミ プレート 小皿 ヌータヤルヴィ クリア
¥2,000
SOLD OUT
フィンランドの蚤の市で見つけたヌータヤルヴィのKastehelmi 小皿です。 Kastehelmi(カステヘルミ) フィンランド語で「露のしずく」を意味するカステヘルミ。朝日を浴びて、まるで連なる真珠のようにきらめく朝露にインスピレーションを得て、1964年にオイバ・トイッカによりデザインされました。連なるガラスのしずくのようなデコレーションが、輝くガラスの美しさを際立たせています。 ●サイズ:直径8cm×高さ1.5cm ●製造国:フィンランド
-
北欧ヴィンテージ ARABIA フィンランド ATELJE アトリエ GOG ブラウン 小
¥12,000
フィンランドの蚤の市で買い付けいたしました、ARABIAのATELJE(アトリエ)シリーズのカッティングボードです。 白地に焦げ茶色のハンドペイントで 大胆に描かれた花の模様が美しく、 惹きつけられます。 デザイナーのGunvor Olin-Gronqvist(グンヴァルオリングロングヴィスト)が1959年〜1976年に手がけたアトリエシリーズで、裏面には頭文字「GOG」の手書きサインが入っています。 パンなどをのせてお皿としても活躍できますし、引っ掛け穴がありますので、壁にかけてインテリアとしても素敵です。 ●サイズ:直径15cm(持ち手含む19.5cm)×横幅11.3cm、厚み0.5cm ●デザイナー: Gunvor Olin-Gronqvist ヴィンテージ品ですので、経年の傷やスレ等ございますが、割れ欠けなく、綺麗な状態です。ツヤツヤしています。 裏面に釉薬のない小さな点が3箇所ありますが、焼き釜に入れる工程でつくものと思われます。